top of page

日光新聞 2月

  • minineji44
  • 2018年2月4日
  • 読了時間: 4分

十二支占い 2月

損して得取れ!

(損得勘定を失くすれば全て得しか

残らない)

覆水盆に返らず!

(あっさりと諦める事です)

一寸先は闇!

(本当に見えません)

口は禍の元!

(心の禍も取り払いましょう)

親孝行しましょう!

感謝をしましょう!!

何事も割り切り早く!!

(何事にもスピーディーに!)

そうと決めたら決めましょう!!

(あれこれ迷わずに!)

チャンスをものにしましょう!!

災い転じて福となす!

(福にしてください!!)

感謝の心を忘れずに!!

鬼に金棒

(心の鬼に金棒を持たせることです)

今月の行事予定

1日

 1日参り          13:00~

3日

 厄祓い・節分祓い      16:00~

 まめまき          18:00~

7日

 七福神社月次祭       13:00~ 

15日

 記念大祭          15:00~

28日

 お大師様の日・誕生日祓い  13:00~ 

〒061-1268

北広島市輪厚中央2丁目3-2

伊邪那岐八幡日光教伝所

 宮司 伊藤良

℡011-376-3381

〒061-1447

恵庭市福住町1丁目14-1

七福神社

  伊藤友美

℡0123-33-3158

各種祓いごと、人生相談、多種多様なご相談事を承っています。

御予約制になっております。

お問い合わせはお電話にてお願いします。

宮司より一言

先日の事、先生から今何楽しい?と聞かれ、あれ?!無いな!と思いました、皆さんはありますか?先日ミヤネ屋の宮根誠司さんとマツコ・デラックスさんがファミリーレストランで対談している動画を見ました。

こんなことを言っていました(マ)最近少しずつうれしい事や楽しい事が無くなってきている(感動が無くなってきている)ねーどうしよう・・・!

(宮)好きなものを頼もう・・・(マ)あ!私の好きなメニューがまだあったんだ!うれしい!!と喜んでいたら(宮)これなんだよ!我々のしあわせってこんな事かも知れないな!(マ)そうね!そんな事かもしれない!じゃ・・・私・・・わがまま言っていい?私の好みに焼いてくれる?(店)はい!!運ばれてきたものをマツコ・デラックスさんが食していますと(マ)あぁ・・・美味しい!・・・そうね・・これが幸せなのかもしれない・・・(宮)そうかもな!  そのふたりのやり取りをみてあぁ・・・感謝というものは本当にごくごく身近にあるんだな!

感動感激は割とシンプルで些細な事が多いように思います。

だからこそ気づく事が難しいのだと思います、お腹がペコペコの時、口に物を入れた瞬間心が動くと思います。

あぁ・・美味しい!や、やっと口に出来た!!など心が動く事こそが感動感激ならばお腹いっぱい食べてごちそうさまでした!が感謝の言葉に(思いに)なると思います。

感謝はしていると思います、でもあまりにも普段の事過ぎて麻痺(感覚が鈍くなっている)しているのです。

その麻痺から覚醒させるのは本当は大変難しいところだと思います、つらつらと書き綴っていますと訳が分からなくなってしまいますのでこの辺でやめておきます、皆様も何か発見してみて下さい!!

~神様のつぶやき~

人間にとって良い事と悪い事

当たり前の事ですが寒いですね!今は冬ですから・・・何年かに一度の寒波も来まして、更に寒さが増したような気がします。

草津では、水蒸気爆発をして予測出来ない事があちらこちらで起こって、その時に何をどうしたら良いのか?(どのように行動をしたら良いのか?)を考えてしまいます。

予期せぬ事だからこそ、人間の弱さ脆さが出てきたり、その人の普段が(素)出てきたりします、いつも神様に言われております当たり前を心にしっかりと入れておき、自然の摂理を学んでおけば天災を受け入れる事も出来るのではなかろうかと思います。

最も簡単で当たり前の事を申し上げますと日本に住んでいる限りは地震や活火山の爆発からの脅威から逃れる事は出来ないという事、それと同時に、その恩恵も受けているという事も心に入れて頂きたいと思います!

良い事と不便な事(人間にとって悪い事)何事も1つだという事です。

それが自然な事(当たり前の事)です!雪国も雪が多い事の利点で、まず空気が綺麗です!

空気が綺麗なので草木が色濃く育ち景色が良く見えます!

草木の根深くには綺麗な水が流れています、その水は雪や雨(天の恵み)です。

その雪や雨があるからこそ作物も気持ちよく育つのです!

気持ちよく育った作物は美味しいです!美味しいと言う恩恵を受けて(感じて)いれば少々の不便は心で解消できるのではなかろうかと思います、       いつも言われております愚痴は少ないほうが良い!愚痴を少なくするもしないも自分の承り方(腹決め)1つです!これから更に寒くなりますご自愛くださいますよう!!

七福神様からの一言

毘沙門天様

豆まきか!!手伝うか?!(心の鬼を外に追い出すお手伝いをしてくださるそうです、でも心の鬼も居ていただけなければなりません!

追い出さなければならない鬼(邪)だけお手伝い頂くのはどうでしょうか?)

 
 
 

最新記事

すべて表示
日光新聞 4月号

十二支占い 4月 子 環境を整え、安らかに日々を送ることです! 丑 春はあけぼのです!無理をせずに早めに床に就くことです! 寅 準備は正確に!! (何事も段取り八分です!) 卯 言葉使い要注意です!!(言葉とはあいうえおの組み換えです、その組み換えに気持ち(心や思い)が入る...

 
 
 
日光新聞 3月

十二支占い 3月 子 ねじり鉢巻きは必要ないぞ!! (緩やかに!穏やかに!) 丑 世間知らずは己知らず! (常識を学びましょう!!) 寅 何事も休み休みやろう!! 卯 噂は噂!! (その話信じていいのかな?) 辰 品行方正 (頑張ってやってみましょう!!) 巳...

 
 
 
日光新聞 令和2年2月

十二支占い 2月 子 急がば回れ!! (焦りは禁物!) 丑 自分を信じて! (自分に打ち勝て!) 寅 いつでも心穏やかに!! (自然体でいきましょう!!) 卯 理屈はいいから道理を学ぼう!! (感情的にならぬように!!) 辰 無理はしない!! (無茶もしない!) 巳...

 
 
 

© 2013 by izanagihachiman

Proudly created with Wix.com

 

bottom of page