十二支占い 2月
子
下手な考え休むに似たる。
(あれこれが多すぎるのでしょうか?)
丑
何事にも謙虚に!!
寅
論より証拠
(もうすでに答えは出ているようです。)
卯
油断大敵!!
(更に気を引き締めよう!!)
辰
病は気から!!
(自分の考えが強すぎます!)
巳
何事も八割で手を打とう!!
(欲深は身を滅ぼします!)
午
万事休す!!
(待てば海路の日和ありです!)
羊
休息を大いに取りましょう!!
(心を穏やかに!!)
申
壁に耳あり障子に目あり!
(緊張と意識を持って!)
酉
一歩引けば風の通りがいい!
(そこに(そのことに)こだわるな!)
戌
たまにはどんぶり勘定もいいだろう・・・
(小さく捉えずに、大きく考えてみましょう!!)
亥
気配りを意識する事!!
今月の行事予定
1日
1日参り 13:00~
3日
厄祓い 16:00~
節分祭(まめまき) 18:00~
7日
七福神社月次祭 13:00~
15日
伊邪那岐八幡月次祭 13:00~
28日
お大師様の日・誕生日祓い 13:00~
〒061-1268
北広島市輪厚中央2丁目3-2
伊邪那岐八幡日光教伝所
宮司 伊藤良
℡011-376-3381
〒061-1447
恵庭市福住町1丁目14-1
七福神社
伊藤友美
℡0123-33-3158
各種祓いごと、人生相談、多種多様なご相談事を承っています。
御予約制になっております。
お問い合わせはお電話にてお願いします。
宮司より一言
言葉って本当に難しい・・・
先日,報道特集で老人介護の難しさ、事故の責任について放映していました。
その中で専門医が 僕はね、徘徊という言葉が嫌いでね、徘徊という言葉は目的なしにただうろうろしているだけでね、徘徊と呼ばれている方にとっては目的あって出て歩いているんだからそこのところを言い換えて欲しい・・・きちんとした言葉に言い換えなければならないよね! と言っていました、確かに老人が歩いていますと、徘徊だ!!と勝手に決めつけ若い子が歩いていると何か目的に向かっているんだと、ひとくくりにしてしまうかもしれません!
本当に言葉というものはその中身(その事柄の持つ意味)とそれに伴う適切な言語をしっかりと組み合わせてこそ正しく美しい日本語になるのではなかろうかと思います。
~神様のつぶやき~
病は気から
スピード社会それに伴うストレス社会・・・心の病、体の病になる人は多いです、そんな中で癒しと言うワードを良く耳にします、さて癒しとは何でしょうか?好きなことをすると癒される・・・景色を見ていると癒される・・・ただただ眠ることで癒される・・・とたくさんのまた人それぞれの癒しの方法はあると思います。
まず、なぜ人は病うのでしょうか?理由の一つに挙げられる事は自分を顧みない事(自分を大事にしない事)だと思います、例えば目の前においしそうな食事が並んでいます、たくさん食べたいです!ところが最近食べ過ぎていますさぁ!どうしよう!!欲のままに心のままにいただくか?いやいや少し抑えて頂こうか?大いに迷うところですが、体の事を考えれば迷う必要などありません!抑えて頂く事この事のみなのです!でもしかしです、こんなおいしそうな料理を目の前にして抑えて頂くなんて出来ません!!困ります!!この時点で軽くですが気の病にかかってしまっているんですね、あーどうしよう・・・どうしたらいい?答えは明白なのですがでも・・・しかし・・・と自分の欲に暗示をかけてしまっているので結局は気も体も病になってしまっているんです、とても残念です!であるのならば日頃の自分を控えめに(謙虚)していれば突然おいしいお料理がずらりと並んでも心を病わずに心地よくいただくことが出来るのです。病は自分(欲)に負けてしまう事かもしれません!もう少し出来る!これをやったら休もう!!ではなくその場で少し休憩をしてみてください!その方が後々の効率アップにつながります!
七福神様からの一言
今月は弁財天様
空気が澄んでいていい気持!琴の音も更に冴えわたる・・・
春を待ちわびるその心弾むようです。
今月のいただきます!~今月食べるべき食材~
今月は蜂蜜です!
これから寒さが更に厳しくなります!風も強く更に冷たく感じる季節です。
その季節に向けて、粘膜を蜂蜜で保護してみてください!蜂蜜もたくさんの取り入れ方がありまして、より効果的なのが何かと一緒にいただくと効果が倍増になります!
私は去年11月後半から実験で蜂蜜に皮を剥いたレモンの輪切りと生姜をざくざくと切って漬け込んでいるのをお湯で割ってみたり、ヨーグルトにかけてみたり料理に使ってみたりしています。
今の所、風邪と呼べるようなことになってはいません、体に取り込んでからどのぐらいで体に効いてくるのかは今だ実験中なのでわかりませんが少しなりとも効いているんだと思います。
皆様も何か自分で取り入れやすい方法で、長く続けて暖かい春を心穏やかに迎えて頂きたいと思います!