top of page

令和2年 1月 日光新聞

  • minineji44
  • 2020年1月2日
  • 読了時間: 4分

十二支占い 1月


視野を広げ心を広げよう!!

(独りよがりになりませんように!)


欲深を整理しよう!!

(欲の根っこは見えてますか?)


言葉の歯切れを更に磨こう!!

(言葉の整理整頓を更に学ぶことです!)


一人相撲の勝敗は?


謙虚な心を忘れずに!!

(お先にどうぞ!!を心のスローガンに!)


本音と建前のせめぎあい!!

(かなりの接戦です!)


日進月歩を楽しみましょう!!

(自分に自信がつきます!)


愚痴は言わない!!

(心に誓いを!!)


人の悪口は言わない!

(必ず自分に丸々返ってきます!!)


やせ我慢は病の元!!

(上手にノーと言えるように!!)


慎重に!!とにかく慎重に!!

(本当に油断大敵です!!)


心を開ければ全て解決!!

(受入れ上手、流し上手)

今月の行事予定

3日

 新年参り          11:00~

7日

 七福神社月次祭・新年会   13:00~

15日

 伊邪那岐八幡月次祭 13:00~

28日

 お大師様の日・誕生日祓い  13:00~ 

〒061-1268

北広島市輪厚中央2丁目3-2

伊邪那岐八幡日光教伝所

 宮司 伊藤良

℡011-376-3381

〒061-1447

恵庭市福住町1丁目14-1

七福神社

  伊藤友美

℡0123-33-3158

各種祓いごと、人生相談、多種多様なご相談事を承っています。

御予約制になっております。

お問い合わせはお電話にてお願いします。

宮司より一言

今年はどのような年になるのかな・・・?と誰しも思うはずです、身近な所で経済の事や健康色々と気になります!

まず経済の事ですが、今年も更に落ち込み市場での買い物にも難を生じると思います、しかし我々は生き物ですので食べていかなければ仕方ありません、命をつなぐ、また健康を維持するには食物(食事)は必要不可欠なのです!欠かすことが出来ない事に対し憂いを持つのであれば、それは病となってしまいます!病を回避するには仕方ないよね!!と割り切ることです!

今年も更に割り切り上手になり、心の整理整頓を心がけ、さっぱりとした気持ちの良い一年を過ごして欲しいと思います。

~神様のつぶやき~

言い訳をしない!!言い訳をしないようにしよう!!

新年の始まりにふさわしい?!つぶやきです(それは冗談ですが)まず言い訳を紐解いてみましょう・・・皆さまが思う言い訳をまず思い描くのが一番ピントくるかと思います。

結論から申し上げますと、言い訳とは自分は決して悪くない!と言うある意味の自己防衛なのです!(言い切ってしまうのは大げさかもしれませんが)しかし、思い浮かべてみてください、自分が思ったよりも成果が出ず、またそれを他人から指摘を受けるとまず思うことは、私は悪くない!悪くないと言う材料を探しそれを言語化にして自己防御を図るんです。

それは人間本来持っている心の特質なのかもしれません、では言い訳をしない、しないようにするにはどうすればいいのでしょうか?まずはベストを尽くすということです、(ベストとは最善と置き換えてみてください)。

言葉の通りに最もその事に良いと思われる事です、(でも時にはその最善も最悪となる時もあります)そんな時には投げ出すという事ではなく、

上手な声掛けをしてみましょう!!声を上げる事によって自分よりもその事にたけている人が出てくるかもしれませんし、人との関わり合いの中で自分も成長できますし、色々やっていく事によって最もベストな状態の結果につながるのではなかろうかと思います。

その事柄に対する(その人に対する)完璧は望めないかもしれませんが、そんなに悪い結果でも無いと思いますので、上手な声掛け(コミュニケーション)や周りの人との関りを上手に用い出来るだけ言い訳をしない、しないような手段を取ってみる!そうしますと苦手意識も薄らぎ何に対してもやってみよう!!と言う心の傾向にもつながると思います。

📷

七福神様からの一言

📷

今月は大黒天様

種まきはもう始まっている!!(何を土に蒔くか?収穫を予想してしっかりとした段取りを組んで励んでください!)

今月のいただきます!

~今月食べるべき食材~

葉物野菜はこの時期特に!と言っても良いほど値段が高騰します!

そんな時に葉物野菜は体に良いよ!!と言われても・・・ですが!

葉物野菜はとにかく水分が多く、体の毒素出しに持ってこい!!の食材のようです!

この時期は、意識をしないと汗をかいていると言う事が可視化出来ませんので、思う以上に体の水分が抜け出ていることに気が付きません!

気が付かないのでいつの間にか血液がドロドロになってしまっています、それとこの冬の時期ですので気温差(ヒートショック)で体がおかしくなってしまいます、そうなる前に葉物野菜をしっかり食べ体の水分維持を行って頂きたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
日光新聞 4月号

十二支占い 4月 子 環境を整え、安らかに日々を送ることです! 丑 春はあけぼのです!無理をせずに早めに床に就くことです! 寅 準備は正確に!! (何事も段取り八分です!) 卯 言葉使い要注意です!!(言葉とはあいうえおの組み換えです、その組み換えに気持ち(心や思い)が入る...

 
 
 
日光新聞 3月

十二支占い 3月 子 ねじり鉢巻きは必要ないぞ!! (緩やかに!穏やかに!) 丑 世間知らずは己知らず! (常識を学びましょう!!) 寅 何事も休み休みやろう!! 卯 噂は噂!! (その話信じていいのかな?) 辰 品行方正 (頑張ってやってみましょう!!) 巳...

 
 
 
日光新聞 令和2年2月

十二支占い 2月 子 急がば回れ!! (焦りは禁物!) 丑 自分を信じて! (自分に打ち勝て!) 寅 いつでも心穏やかに!! (自然体でいきましょう!!) 卯 理屈はいいから道理を学ぼう!! (感情的にならぬように!!) 辰 無理はしない!! (無茶もしない!) 巳...

 
 
 

Commentaires


© 2013 by izanagihachiman

Proudly created with Wix.com

 

bottom of page