top of page

日光新聞8月号

  • minineji44
  • 2019年8月2日
  • 読了時間: 3分

十二支占い 8月


心穏やかに!!(吹く風の向きを読んでその流れに沿っていく事です!)


言うが易し!

(物事を広く見る事です!)


身から出た錆!

(言葉の使い方注意です!)


何事にも心穏やかに!!

(自分を意識することが大事です!!)


時には引くことも大事!!

(負けるが勝ちです。)


知っても知らぬふり!

(見ざる聞かざる言わざるです!)


くよくよしない!!

(何事も勉強なんだ!!と心に入れてください!)


身から出た錆!

(先ずは足元の整理整頓!!)


おしゃべりは止めましょう!!

(何事にも自重しましょう!!)


味方を作りましょう!!

(根回し大事です!)


礼を尽くせ!!

(知る事、聞く事を大切に!)


感謝を大切に!!

(更に足元をよく見る事です!)

今月の行事予定

1日

1日参り          13:00~

7日

 七福神社月次祭       13:00~

15日

 伊邪那岐八幡月次祭 13:00~

28日

 お大師様の日・誕生日祓い  13:00~ 

〒061-1268

北広島市輪厚中央2丁目3-2

伊邪那岐八幡日光教伝所

 宮司 伊藤良

℡011-376-3381

〒061-1447

恵庭市福住町1丁目14-1

七福神社

  伊藤友美

℡0123-33-3158

各種祓いごと、人生相談、多種多様なご相談事を承っています。

御予約制になっております。

お問い合わせはお電話にてお願いします。

宮司より一言

心も体もあまり調子が良くないな!と感じる時はとにかく動きをゆっくりにしてみてください、調子が悪いという事は血液の流れも多分ゆっくりなはずです。

その動きに動作も合わせてみれば疲れも半減になります、焦ると疲れも倍増です!スローペースで心も体も健やかにお過ごしください!

~神様のつぶやき~

理想と現実

心の中で思う時、こうだったらいいのになぁ~ あぁなればいいのになぁ~と自分なりの事の筋道をたてて心の中で念ずる、しかし心の外で行われている事、またこれから起こる事が本当の事とするならば、理想と現実のギャップをどのように受け入れ、心で割り切るか!その割り切りの中でも自分を慰めたり、そうなんだよ!と言い聞かせたり、次はきっと上手く行くよ頑張ろうね!と励ましたり、現実は真実(まこと)であり、時にはキツイものですそのキツサに抗う事をするよりも、心の平穏の為に真実(現実)にしっかり目を向け自分の甘さや至らない点を1つ1つ丁寧に修正していく事が自分を知る事またそれが学びだと思います、時には心に思ったことが現実になる時もあります。それは神様のお計らいか?その時が来たのかはわかりませんが嬉しいな!!頑張った甲斐があった!!と大いに喜び大いに味わっていただきたいと思いますその大いなる心が感謝になるようです。

七福神様からの一言

📷

今月は福禄寿様

今月は大いに学びの月にして欲しい!何を学びどのように心に刻むか?!そのことを大切にしてほしい!

今月のいただきます!

~今月食べるべき食材~

土の中の食材 

土の中の食材で思い浮かぶのはジャガイモ・大根・人参・落花生など滋養があり、かつ体を温めるとされている食材です。

この汗ばむ時期に、この滋養のあるものを体に取り入れ汗とともに流れていく必要な栄養素を少しでも体にとどめておく必要があるようです。

きっと今年の夏もそれだけ体を酷使するぐらいの暑い夏になるのでしょうか?

よく夏太りと言う言葉を耳にしますが、暑いから動くのがおっくうで代謝が下がるという事だけではなく、どうしても冷たくて甘いものを食してしまうために糖分を取ってしまいがちになってしまいます、その糖分を上手に食材で摂取できれば、栄養素として体に吸収され過度に糖分を取らずとも体は満足を覚えてくれると思います、特に土の中の食材は糖分やでんぷん質を多く含みそれを最大限に引き出すのは料理の仕方です、料理の仕方で食材の良さを引き出し、体にもいい食べ物として得られると思います。

私は蒸したサツマイモが大好きですあのふかし芋も食材としての最大の料理法とするならばこんな最高な事はありません、食材の特性を知りその料理法を学べば体に良い栄養を取ることが出来ます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
日光新聞 4月号

十二支占い 4月 子 環境を整え、安らかに日々を送ることです! 丑 春はあけぼのです!無理をせずに早めに床に就くことです! 寅 準備は正確に!! (何事も段取り八分です!) 卯 言葉使い要注意です!!(言葉とはあいうえおの組み換えです、その組み換えに気持ち(心や思い)が入る...

 
 
 
日光新聞 3月

十二支占い 3月 子 ねじり鉢巻きは必要ないぞ!! (緩やかに!穏やかに!) 丑 世間知らずは己知らず! (常識を学びましょう!!) 寅 何事も休み休みやろう!! 卯 噂は噂!! (その話信じていいのかな?) 辰 品行方正 (頑張ってやってみましょう!!) 巳...

 
 
 
日光新聞 令和2年2月

十二支占い 2月 子 急がば回れ!! (焦りは禁物!) 丑 自分を信じて! (自分に打ち勝て!) 寅 いつでも心穏やかに!! (自然体でいきましょう!!) 卯 理屈はいいから道理を学ぼう!! (感情的にならぬように!!) 辰 無理はしない!! (無茶もしない!) 巳...

 
 
 

Comments


© 2013 by izanagihachiman

Proudly created with Wix.com

 

bottom of page